「ウィルスソフト、何を入れたらいいかわらない」
危ないのは分かってるけど、どう対策したらいいかわからない、セキュリティーソフトって選ぶのが難しいですよね。
ということで、エンジニア夫婦がおススメするウィルスソフト3つをそれぞれの特徴と合わせてご紹介。
ノートンセキュリティー
- 11年連続軽さNo.1
- 世界売上シェアNo.1
- 最高評価の「AAA」を18回連続で獲得
- 24時間チャットでサポート
性能・軽さ・サポート・価格の総合力で選ぶならノートンがおすすめ。
価格も良心的ですね。
もしどれにしようか迷ってる友人や家族がいたらノートンをすすめます。
60日間の返金保証あり。
ESET
- パソコンが古いまたはスペックが低い
- 無駄な機能は不要
- 動作が重くなるのは絶対嫌
- 価格が安いものがいい
上記に当てはまる方なら「ESET」がおすすめ。
とにかく軽い!!
セキュリティーソフトって、パソコンが古かったりスペックが低いと、動作が重たくなるのですが、ESETなら問題ありません。
軽さで人気のあるソフトだと思ってください。
派手な動作や警告表示がされないので作業中、邪魔になりません。
その代わりセキュリティー度は少々落ちます。
30日間の無料体験があるので、まずはお試しあれ~
【無料体験30日】「検出力」と「快適動作」を追求したウイルス対策ソフト
まとめ:プロが選ぶセキュリティーソフト
ノートン | 総合力NO1 |
ESET | 軽くて安い |
以上がおすすめセキュリティーソフトです。
迷ってる方には総合力No1のノートンをおススメします。
スマホが普及して、なんでもスマホでお買い物してる方も多いと思いますが、スマホだってウィルス感染しますからねー。
カフェ等の無料wifi利用してる方は特に気をつけて下さいね。
ウィルス感染したり、情報漏えいしたら、最悪っすよ。
しっかり対策しておいて、周りがウィルスで慌ててる時に、余裕かましちゃいましょう♡
おしまい!