「引き寄せの法則って本当なのかな?」
「思ってもなかった結果が出ることの方が多い気がする・・・」
なんだかひねくれてるみたいですが、実際私の人生って逆張りの結果が出ることが多かったんです。
全然あかんかった~と思ったら高い点数で合格してたり、
今日はいけそう!と思った日に限って大失敗したり…
以前世界的なベストセラー本「思考は現実化する」を読み終えた後もそうかなぁ?という思いがどうしてもぬぐえませんでした。
そんな私なので、「引き寄せの法則」に対して非常に懐疑的だったのですが、たまたまamazonの書籍一覧画面で目に入り、急に欲しくなって購入しちゃいました。
ここの所、仕事やプライベートで努力が上手く結果に繋がらず悩んでいたので、引き寄せられたのかもw
結論:この本は、読んで損ありません。めちゃよかった。
読まず嫌いな方にこそ伝えたいです。
私自身のワークと一緒にレビューします。
引き寄せの法則とは
“欲しいものを引き寄せ、欲しくないものは遠ざける”。全米で社会現象にまでなったベストセラー『ザ・シークレット』の実践版が、ついに文庫化。なぜあの人は何もかもうまく行くのか?なぜ自分は何も望み通りにならないのか?人生を変えたい人、幸せを引き寄せたい人のためのノウハウがここに。
概念的な教えだけでなく、どのように実践すればいいかワークシートが用意されてるので、実行しやすいのが特徴です。
今まで読んだ引き寄せ系の本ってこういうワークがないから、抽象的でどこか夢見心地な雰囲気しか掴めなかったんですよね。
具体的なワークは3ステップです。
①願望をはっきりさせる
当然ですが、引き寄せるためには自分の願望を明確にはっきりさせる必要があります。
そのためにリストを作るのですが、項目は多ければ多いほどベター。
50~100を目標に書き出してみます。
自分の願望がうまく言語化できない方は、対極の感情である不安な気持ちを先に書き出して、その反対を願望としてリストアップすると良いですよ!
<私の場合>
対極の感情 | 自分の願望 |
売上が落ちている 月収が安定しない どうすれば収入が増えるかわからない 一人で働くには限界を感じる 夫の支えになれていない 自分の仕事に自信が持てない これ以上稼げる未来が想像できない 自分のスキルはこの程度 頑張れない自分が嫌だ 集中力のない自分が嫌だ 買い物をする時にいつも悩んでしまう 毎月の引き落としが不安だ お金の問題がストレスになっている 仕事に迷いがある 思っていた30代の収入ではない |
売上は右肩上がり 月収は安定して50万を超える 収入を上げる方法はわかっている 一人とは思えないくらいの結果を出してる 夫を経済的に支えている 自分の仕事を誇りに思う 稼げる未来しか想像できない 自分にはまだまだやれることがある 頑張り屋の自分が大好きだ 集中力がある自分が抱き好きだ 必要なものは悩まずなんでも買える 引き落とし額を気にする必要がない お金のに不安がない こ迷なく仕事に精進している 想像以上の30代の収入を手にしている |
注意しておきたいのが「わがまま」と「願望」との線引き。
この点が著書で説明されてるのですが、非常に興味深かったです。
リストアップする前に頭に入れておくと、引き寄せる上で重要なポイントになると思います。
②自分の願望に注意を向ける
次に取り組むのが「願望の宣言」です。
著書では波動カプセルとかちょっと難しい言葉が出てくるのですが、ワークシートと定型文まで用意してくれてるので、ワークは楽々こなせます。
<私の場合>
- 常に予想以上の収入があるとわくわくする
- 安定収入のおかげで、疲れたら仕事を休み、好きな時に旅行へいけるのが嬉しい
- 仕事で成果をあげ、お世話になってる方に恩返しでき、努力を評価され、夫を安心させることができる人生で幸せだ
- 毎月安定して投資にお金をまわせている自分を誇りに思う
- 寄付金を増額できてる自分を見たい
アフォメーション(肯定的な断言をする事)する際の注意点について著書で詳しく説明されてます。
③受け入れる
願いが本当に叶うだろうか?というような疑念を持たず、自分の願望が叶うという現実を受け入れます。
そのために「受け入れ宣言」ワークを実践します。
<私の場合>
- 個人フリーランスでも月収300万円ある人が多くいる
- 1日3時間の労働で月収50万稼ぐ主婦がいる
- 昨日億万長者になった人がいる
- これからますます個人でお金を稼げる世の中になる
- 自由に縛られない生活で安定収入を得ている人が世界中にいる
これちょいと難しいですよね。
例えば「5億円当たる!」といくら願っても、どこか潜在意識で「いやいや…そんなに甘くないでしょ…」と思ってしまうのは自然なことです。
そう思わないための具体的な10の方法が著書で説明されてます。
全てワークシートまで用意されてるので、読みながら実践できるのがこの本のすごい所。
レビューが高評価なのも、実践して結果を出してる方が多いからのようですね。
引き寄せの法則の口コミ・レビュー
頭を空っぽにして元ある考えを全部取っ払って実施してみました。描いていた理想の職場と、ロト7で2等が当たりました。
正直信じてなかった反面、恐怖を感じます…。
8月初旬に購入して、引き寄せを実践。すると信じられない程ラッキーな事が次々に起こり(試験日に台風直撃し遠方の人が多数辞退、苦手な内容の試験が試験日直前に取りやめになった等)9〜11月に受けた公務員試験に合格、採用内定しました。
知り合いの方に、しっかり実行して、周りがびっくりするほど、変貌を遂げた方がある。
これは実践するかしないかで人生に大きく差がつきそうですよね。
ということで、私はガチで実践してみることにしました!
理想の人間関係や子供でもできる引き寄せ
今回紹介した私のワークは私の収入に関することですが、理想の人間関係や子供でも出来る引き寄せの法則に関しても触れられています。
子供って素直だから、大人よりずっと効果がありそう。
いや~この本いいね。世界中でベストセラーになったのも納得。
まとめ
以上が、引き寄せの法則を読んでみた感想と私自身のワークです。
結構まじめにワークしたので(ここに例として記載したのは一部)、これからどのような結果がでるのか楽しみです。
変化があり次第まだこの記事でお伝えしますね♪
長いこと読まず嫌いしてましたが、読んでみてよかったです。
恋愛とお金に関するテーマ例が載ってるので、特にその二つに関するワークはやりやすいです。
悩んでる方におすすめ。
私が購入した時は、amazonで中古本なら1円~ありました。
気になる方はチェックしてみてください。