昨年の夏、私が愛してやまないORIHICAのスーパーノンアイロン半袖シャツ がなんと一枚もゲットできず…
関連記事【レビュー】オリヒカのスーパーノンアイロンストレッチシャツ
というのも購入しようとした6月の時点で完売。
(クールビズが5月からになった会社が増え想定以上に早くに完売したそう)
こうなったら他社さんのノンアイロンシャツを色々試してみよう!と思い、最初に購入したのが「日清紡」の形状記憶シャツです。
日清紡さんのアポロコットというノンアイロン素材は、洋服の青山をはじめ有名メーカーで展開してる形状記憶シャツでヒット商品を生み出している実力派メーカー。
洗濯後、乾いた状態の皺の状態をレビューします!
形態安定ワイシャツ「日清紡シャツ」
- コットン100%
- 価格が安い
- アイロン不要の形状安定
- amazonや楽天で気軽に購入できる
オリヒカとの一番の違いはその素材!コットン100%であること。
普通コットン100%のワイシャツってめたくそアイロンしずらいですからね。。。
購入前はびくびくでしたが、価格が求めやすいのでチャレンジで購入!
それでは実際洗濯した後どんな感じか見てみましょう。
日清紡シャツを洗ってアイロン不要か試してみた
届いた時の状態
袋から出してそのままの状態です。
折シワがあるので、そのまま着用は難しいです。
一度洗ってみましょう。
洗濯後
えぇぇぇぇ~~~~~~~洗うとさらにひどくなった・・シワもある・・・
これはやばい?!もしや、あかん商品買ってしまったかも、、とかなり凹みました。
ちなみに洗濯方法は、ネットに入れてその他の洗濯物と一緒に洗い脱水までしてます。
サイトでは脱水は15秒ほどと説明があったのですが、他の洗濯物と分ける手間は出来れば省きたいので、あえて脱水まで他の洗濯と同様にしてみました
乾くとびっくりシワが伸びてる
あらら不思議!シワが伸びてる!!
やるじゃん!日清紡シャツ!!
ぱっと見はこのままでも着れる感じです。
次に細かい所をチェックしてみましょう。
上部はシワがしっかり伸びてるのですが、下部の裾の辺りはシワががっつり残ってました。
とはいえ、ズボンの中に入る箇所なので、ギリギリOKかな。
これは干し方も原因かもしれませんが、脇の所もシワが残ってました。
※後日追記
干す時に一度パンっと伸ばしてから干したら解決しました。
アイロンがけは楽?
この残ったシワをアイロンで伸ばしてみました。
あら綺麗!!!
やっぱアイロンしたら違いますね~
通常、コットン100%だったら洋服を半濡らし&スチーム全開でないとシワは伸びませんが、アイロンのスチームをかる~く当てるだけでさささ~と伸びました。
これはいい!!!
私以外の方がどうだったのか口コミも見てみましょう。
日清紡シャツの口コミ
楽天での評価は★★★★4.59(116件)
良い口コミ
★★★★★
また1か月間、週に数回使用し洗濯してますが形状は崩れてません。
値段と品質面から購入しても問題ない商品だと思います。
サイズが色々有りちょうどよく襟が型くずれしない作りになっており、とても着心地が良い。
以前に楽天内の別のお店で購入した綿100%・形状安定・同価格帯の物なんて比べ物にならない程満足しています。
高級感があり、肌触りも良く、メンテナンスも楽で大変満足しています!
悪い口コミ
★★に2件の口コミがついてました。
白同様、生地が薄かったです。白は難しいですね。
生地はいいのですが、柄がイマイチ
生地が薄い話は私も購入前に気になっていたのですが、オリヒカと比較しても差は感じず、です。
夫にも全く問題ないと感想もらってます。
同意見のレビューもありました。個人差なのかな?
「生地が薄い」っていうレビューを見ますが、こんなもんじゃないでしょうか?
柄に関しては、我が家は無地を購入したので不明です。
不安な方は無地タイプをおススメします。
形態安定「日清紡シャツ」がおすすめな方
- 完璧にシワが伸びなくてもある程度綺麗になればOK
- 素材はコットン100%がいい
- アイロンが楽になるワイシャツで十分
- 価格をできるだけ抑えたい
- 気軽に購入できる商品がいい
形態安定「日清紡シャツ」が合わない方
- シワが全くない状態になるワイシャツがいい
まとめ
以上がamazonや楽天でも購入できる日清紡シャツのレビューです。
価格は安いし、コットン100%だし、amazonで翌日届くし、急に必要な時にはこれ以上ないコスパの良い商品だと思います。
ただ、営業等でクリーニング並みに仕上げたワイシャツでないと困る方には、+ちょこっとアイロンが必要ですね。
日清紡さんは大手スーツメーカーで展開してる人気商品の素材提供元です。
商品の品質自体はとてもいいので是非お試しあれ~♪