amazonのタイムセール商品一覧

【新NISA】従来との変更点を簡単にまとめてみた

新NISAって何やろ〜」と思いながら過ごしてたら、私の投資信託は知らん間に新NISAに移行されてました。

関連 【ほったらかし投資】投資信託の積立を放置しすぎたて失敗した事

とりあえず見よう見まねで設定を変えましたが、大きな勘違いしてたらまずいので流石に一通り勉強。そしたらシンプルに良い意味で改変されてるだけだったのー!もっと早く目を通せば良かった、とほほ。

新NISAとは

①名称変更され併用可能に

つみたてNISA→つみたて投資枠
一般NISA→成長投資枠

微妙に名前が変わりました。それより大きな変更点が併用可能になった事!

併用可能ってすごくない!?私は個別株にほぼ手を出してないので一般NISAとは無縁ですが、長期目的の投資信託と個別株の両方を実践してる方にはかなり有難い制度。うーん、国がここまで制度を整えるの逆に怖いような…

杉村さんも「国のやり方に乗せられすぎたら怖いよ」と警鐘してました。

②非課税投資枠の拡大

従来の800万→1800万円に拡大されました。ひえ〜、なんか焦るんだかそもそも元資金がないw

つみたて投資枠をフル利用すると1800万円なので、焦って成長可能枠と併用する必要はなさそう。ゆっくり毎月の積立をこれからも継続します。

③非課税枠の再利用が可能

マジですか!!!

今までのNISAでは売却すると非課税枠が消滅してました。これが翌年再利用可能になるんだって!!!凄すぎるんだが!!

ちなみにつみたてNISAは過去に一部売却したことがあり、その事を深く後悔してました。なんかやっちゃったのよね…これからは良いタイミングで売却できるってことかー、長期投資目的だから基本的に手をつけませんが、それでも利確も大切ですから。

④非課税期間が無期限

従来のつみたてNISAと別で積立が始まった理由がわかりました。新NISAでは無期限で非課税になるのですな!すごー。なので完全切り離し。

そんなことも知らずに放置してた私。ハハハ。

関連 【ほったらかし投資】投資信託の積立を放置しすぎたて失敗した事

無期限であれば、長期相場で必ず回復するのを待てるし、焦って損切りする不安がなくなります。

新NISAを学んだ本

カラー雑誌なので読みやすくて良かったです。これくらいシンプルに図解にしてくれないと読む気しない私にはマジでありがたい。

投資信託の選び方やイデコに関する情報も載ってるので全般的に学びたい人にもおすすめ。

新NISAを勉強してみて

やっぱ情報収集大切。この時代すぐにできるのに、やらなかったお馬鹿な私よ。国がこれだけ投資を推してるのは、現金収入だけでは国民の生活が立ち行かなくなってるからだろうし、色々思うことはあるけれども、

出来る範囲で新しい情報を楽しみながら投資するのが1番!

実際、体調を崩してから株に随分助けられました。ありがとう、my株ちゃん。

まとめ

  • 新NISAすごい
  • 国が投資を国民に推してる
  • 乗せられすぎずに出来る範囲で

未来のことを考えすぎず、毎日できることを積み重ねます。