


【幸龍寺】大晦日に除夜の鐘を撞かせて頂きました【寺町通り】

【常行院大正寺】山門が開いていた!木槌で叩いて知らせる調布七福神の恵比寿天

【茂林寺】ぶんぶく茶釜の狸の神様。21体のたぬき像は圧巻

【青謂神社】湧水が出た事から水神として古代から信仰された土地

【粕谷八幡神社】芦花公園で子供を見守る優しい神様と大銀杏【名木100選】

【八雲氷川神社】駒沢公園から徒歩10分、癪封じのご神木がある目黒区の鎮守

【茨城山/女体山本殿】想像以上の混雑で山頂は人渋滞。胎内巡りは断念!

【大宮八幡宮】小さいおじさんに会える神社!神様へのお手紙「ねがいふみ」
