港区麻布にある長谷寺の節分大祈祷に参加してきました。
目次
大本山永平寺別院長谷寺とは
1598年創建。観音堂には十一面観世音菩薩が奉安され、江戸33箇所観音霊場の第22番札所。 禅の修行道場として僧堂があります。「はせでら」と読みそうになりますが「ちょうこくじ」です。
住所 | 東京都港区西麻布2丁目21−34 |
最寄駅 | 表参道駅 ・徒歩15分 |
宗派 | 曹洞宗 (ご本尊:釈迦牟尼佛) |
HP | http://choukokuji.jiin.com/ |
桜井さんの書籍でも大きいと書かれてたので「大きいんだろうな~」と思いながらお堂入ったのですが、見てびっくり。
おぉ、、と思わず後ろに一歩下がりそうになりました。見上げたままご挨拶してると首が痛くなるくらいの大きさです。
鎌倉と奈良の長谷寺にも行ったことがあるのですが、信仰心がなかった頃なので、記憶なし。そこでもお会いしてるはずなのに…とほほ。情けないです。
麻布稲荷
境内にはお稲荷さんも祀られています。お稲荷さんにはとてもお世話になってるのでご挨拶させて頂きました。
節分大祈祷の体験レポ
この日はたまたま14時前にお寺につきました。
観音様のお堂に入ったらお坊さんが忙しそうに準備に追われており、御祈祷申込者用の椅子に10名ほど、その後ろの席にも15名ほどの方がすでに着席されていました。
桜井さんの書籍に書かれてた状況と違うので「もしかして今日は檀家さんのイベント?!」と焦り、注意されたらすぐに出れるように入口そばの席に着席しました。
そして、スマホでチェック!
HPのお知らせには何も出てないし、観音祈祷は毎月18日のみと書かれてるし、一体全体何がこれから始まるんだろう…とそわそわしてたら、ようやく気付きました。
今日、節分や~!!!
「節分大祈祷」が目に入り、ようやく合点。
たまたま来てこの時間やったって、めちゃくちゃラッキーやーーーーん!!!
そこからようやく気持ちが落ち着き、自己紹介をしたり、桜井さんの本を読んで来たことや神奈川県の最乗寺でも十一面観音様に挨拶した話をしたりしました(心の中で)
関連 【大雄山最乗寺】708段の階段の先にある奥ノ院へ│縁起物の天狗みくじと団扇
そして始まった御祈祷。すごかったんです。ラッキーという言葉ではすませれないくらいの迫力でした。
僧侶の方も15名以上参加されてて、お堂に響く般若心境が鳥肌ものでした。
豊川稲荷さんの御祈祷で、経典をアコーディオンのようにする光景に驚いた話を以前書きましたが、
関連 【豊川稲荷東京別院】お正月の御祈祷と授与品紹介│体験談
同じ光景をみることが出来ました。しかもかなりの長時間。じっくりと見ることが出来、大満足。
最初の緊張もほぐれ、観音様に相談しようと思ってた悩みも消え、頭はすっかり空っぽに(考えぐせのある私にはすごいこと)。
突然思い立って来たのですが、今日のこの時間に呼ばれて来たように感じました。ご縁をつないでくださった桜井さんに感謝です。
説法が心に響いた
御祈祷の後にある説法で上の空になることも多いのですが(こらっ)この日は私のために用意された話なんじゃないかと思うくらい心に響きました。
- 自分で出来る努力をしないで神仏に願いを丸投げするのは信仰ではない
- 心の持ち方次第で同じ風景でも見えてくるものが違う
- いつまでも心を曇らせるな
- 自分が考えても変わらないことを考えるのは止めなさい
ありがとうございます。
節分の豆まきとプレゼント
御祈祷の後に、節分の豆まきとお菓子のプレゼントがありました。
檀家さんではないし、御祈祷に参加させて頂いただけでもありがたかったので、遠慮して頂かずに境内をウロウロしてたら「こちらいかがですか?」とお坊さんの方から声をかけてくださいました。感激~😿
明らかに挙動不審で新参者丸出しだった私も優しく迎えて下さり、感謝で一杯です。
有難く頂戴しました。今夜、夫と一緒に頂きます。
おみくじで涙
お寺のおみくじで初めて大吉頂きましたーー涙
お寺にいった後に体調を崩すことが続き、もしかして合ってないのかな、と感じてた部分もありました。
関連 【神社仏閣48社目】お寺参詣後に体調を崩す?原因を考えてみた
暫くお寺へ行くのは控えてたのですが、ではなぜ長谷寺を参詣したか。
参詣後に体調が悪化せず、劇的に体調が回復した「最乗寺」で祈りを捧げたのが十一面観音菩薩様だったのです。
関連 【神社仏閣37社目】体調がかなり落ち着いて持病の服薬量が減った
観音菩薩様の慈悲の心に触れることが出来た節分になりました。
旧暦の新年、最高の始まりや…うぅ…😿
まとめ
- 十一面観世音菩薩が奉安されたお寺
- 江戸三十三箇所観音霊場の第22番札所
- 心身が疲れてる方におすすめ
御祈祷の後、そのまま境内の横にある墓地へ足を運び、お墓参りされてるご夫婦がいらっしゃいました。
こんな素敵な観音様がいるお寺のお墓に入れたら幸せだろうなぁ~
お墓特有の暗い雰囲気もなく、境内はピカピカ、お坊さんのお勤めは毎日。
とはいえ、港区麻布ですからねっっ
庶民な私が入るのは到底無理でしょうw
なので生きてる間に、観音様に会いに行こうと思います。
素敵な出会いをありがとうございました。