岩手の中尊寺を参詣しました。有名なお寺ですが、ここまで混雑してるとは思わず、トホホな参詣になりました。こんなこともありますよね。
目次
中尊寺とは
岩手県平泉にある天台宗のお寺(創建850年)。12世紀初めに奥州藤原氏初代清衡公によって大規模な造営が行われ、東北地方の戦乱で亡くなった霊を慰める仏国土(仏の教えによる平和な理想社会)として建設されました。
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 |
最寄駅 | JR東北線・平泉駅 |
宗派 | 天台宗 (阿弥陀如来) |
HP | https://www.chusonji.or.jp/ |
神社が掲載されてる本
海外観光客の凄さに圧倒
境内は庭園といってもいいくらい広いのですが、どこも人でぎっしり。駐車場に観光バスが何台も停まってたので「人多そうだな」とは思ってましたが予想以上でした。
そういう私達夫婦も東北に避暑旅行だったので気持ちがわかりすぎる。実際、避暑とはほど遠く関東と変わらない猛暑日でした。ガビーん。
世界遺産の金堂
目当ての金堂へ向かうもチケット売り場から大行列で人人人。電子決算もできるし、バリアフリーだし、海外観光客の方も困らないよう都内の博物館並に整備されてるのですが、この人数が全部建物内に入りきるのだろうか、と不安に。視界に入るだけで1000人は居たと思う。
不安は的中、京都の金閣寺みたいなイメージをしてたのですが、建物内に保管されてるお堂?のようなサイズでした。照明が暗めになってるので目を凝らしてるうちに人の波に押されて流れるように建物の外へ😅
残念でしたが、夏休みですし致し方なし。逆にここまで東北の日本のお寺がここまで人気であることに驚きました。
参詣後の感想
今まで参詣した中で、1番何も感じれない参詣になりました。やっぱり人が多すぎると気持ちが落ち着かず、仏様の空気を感じるもは難しいです。観光客向けに整備されてるので、便利に整っては居るのですが…
東北で大きく有名なお寺ですが、桜井さんの書籍で紹介されていないのもそのせいかもしれません。ただ、Googleの口コミはすごく良いので行く時期を選べばもっと境内の良さを満喫できるのかも。
まとめ
- 世界遺産のお寺
- 見どころは金堂
- 参詣時期は選んだ方がベター
何はともあれ、一年越しの念願のが叶ってよかったです。