あなたにいま必要な神様が見つかる本

【高野山金剛峰寺】初めての写経に挑戦!縁起物の宝来購入

今回、高野山へ初めて目的を持って行って参りました!

奈良で暮らしてた頃、温泉に入るついでに高野山へ何度か足を延ばしたことはあったのですが、当時は神仏に全く興味がなかったので、文字通り「観光」でふらふらしただけだったのです。

今回、桜井さんの書籍で予習して、行ってきました!

そして高野山の広さにようやく気付きました….1日じゃ周れないっす。

高野山・金剛峰寺とは

高野山は、約1200年前に弘法大師である空海が開いた日本を代表する真言密教の聖地です。高野山全体を「総本山金剛峯寺」とし、なんと117の寺院があります(宿坊に一般の参拝者も宿泊可能)

住所 和歌山県伊都郡高野町高野山132
最寄駅 南海高野山ケーブル・高野山駅
弘法大師・空海
HP https://www.koyasan.or.jp/

このお寺が掲載された本

初めての写経体験は空海さんのパワー入り

初めての写経デビューしましたー!!!

父の1回忌、3回忌ともにコロナで参加できなかったのでその供養になればいいなぁと。

識子さんの著書で高野山の写経は空海さんの絵入りで特別なパワーがあると書いてあったので、これはやっとかな!!と思ってたのです。

受付で当日参加で1500円でした。筆もその料金に含まれてるので手ぶら参加でOK。

父は寡黙な人だったので、あまり多くを語るタイプではありませんでした。

私は、母から父の悪口を幼少期からずっと吹き込まれて育ったので、子供のころはあまり良いイメージが父に持てず。

父との関係が変わったのは大人になってからです。

母はそれが許せないみたいで、あからさまに怒りをぶつけられたこともあります。自分が嫌いだからといって子供にまで嫌わせる、やってはいけないことですね。

おかげ様で、私は父の葬式で全く涙が出ませんでした。

なんというか、どう感情を出していいかわからなかったんです。もうお父さん会えないんだけど、それが自分の中でどう表現したらいいのかわからない。

そのくせ母は大号泣するというね…母なりに40年近く連れ添った情愛があったのでしょうが、娘としては白けた目でしか見れませんでした。

そんな父への写経。

はい、もう煩悩だらけの時間になってしまいましたYO

写経むずかしーいいいいい

最初こそ「おとーさん、成仏できた?」なんて考えてたけど、すぐに「うまく書けない~」「え、洋服に墨がついたら嫌やなぁ」「この漢字なに….読めない」「あ~~~まだこんなにある~」

あぁ、ほんと私って、、と自分でも呆れました。

そして完成したのがこちら!

※モザイク部分は住所と氏名

自宅に帰ってから気づいたのですが、日にち間違ってました(おいっ)

11月に行ったのに10月って書いてた。どんだけ~

これでおしまいとせず、東京でも写経続けようと思います!

六角経蔵を1回転して般若心境

これも桜井さんの本で知った知識なのですが、六角経蔵を一周回すと般若心境を1回唱えたのと同じ効果があるとのことで、張り切って回してきました!

こんな感じで取っ手があり、えいや!と力を入れると回ります。

伽藍建立の地・三本松を探す

空海さんが唐から、「伽藍建立の地を示し給え」と念じ、持っていた三鈷(さんこ)を投げたらそれが刺さっていたといわれてる松。
え~~~うっそーんと思いますが、空海さんの偉業を思うと案外ほんとな気がする…

その松の三本松がラッキーアイテムらしく、皆さん探してました。

私は見つけれなかったのですが、さすがの大吉夫(神社でも寺でも大吉を連発する)、見事に見つけてくれました。

持ち帰って縁起物と一緒に飾ってます。

縁起物の宝来

文具店で、ゲット♪来年の干支のトラと宝船にしました。

毎朝家中の窓をあけて風を通してます!

まとめ(動画あり)

高野山は広いので、ある程度下調べしてから行った方が充実感あります。

もちろんお散歩がてら街歩きするだけでも十分楽しいんですけどね~街全体独特の雰囲気ありますし。

いつか宿坊に泊まってみたいなぁと思います。

youtubeに参詣動画してるので参考にどうぞ~