布多天神社のすぐそばにある大正寺を参詣しました。
何度も目の前を通っていましたが、山門が閉じてるので一度も参詣したことがなく、山門から見える境内がとても綺麗でいつかご縁があればいいな~と思っていました。
布多天神社に初詣に行った際に、山門が開いていたのでお邪魔させて頂きました。
目次
三栄山常行院大正寺とは
大正寺は東京都調布市にある寺院(創建大昭4年)。廣福山栄法寺と、紫雲山寶性寺、三栄山不動院の3ヶ寺が合併したお寺で、布多天神社の別当寺だったとも言われています。
住所 | 調布市調布ヶ丘1-22-1 |
最寄駅 | 京王線調布駅から徒歩5分 |
ご本尊 | 新義真言宗 (大日如来) |
HP | なし |
山門が開かれるタイミングは不明
1月だから開かれてたのかな、と思ったのですが、口コミを読むとそういうわけでもないようで、檀家さんの行事等のタイミングで開かれてる?のかもしれません。境内にお墓もありますが、関係者しか入れないようになっています。
こう書くと檀家さん向けのお寺のように思えますが、御朱印もありますし、調布七福神の恵比寿様が祀られてます。
私が参詣した日も、次々と参詣者が来てました。皆さん「あ、開いてる~」とおっしゃってたので、同じように気になってた方が参詣にきてるようでした。
山門から見える境内が綺麗なんです。だから閉まっていても思わず境内を見ちゃうし、見たらますます参詣したくなっちゃうお寺。
門には仁王像と四天王像
山門を通るだけで悪いものを落としてくれそうな強いお顔。
ついに境内に入れて感激!隅々まで綺麗に管理され、甲州街道沿いの騒音がす~っと消えました。すごい。
木槌で叩いて知らせる恵比寿様
面白かったのがこちら。木槌で叩いて神様に伝える仕組みです。恵比寿様は後ろを向いてるらしい。
調布七福神のお一人です。お姿は見えませんでしたが、こういう作法は初めてなので、興味深かったです。
皆さんカーン、と木槌を叩いてました。その音が境内に響くのがまた風流でした。
参詣後の感想
参詣できたことに感謝♡♡
帰宅してから改めて口コミを読むと「山門が開くタイミングは不定期、偶然入れた」という書き込みばかりでした。新緑の季節は特に境内が綺麗だな~と思って見てたので、別の季節にもまた参詣出来る日がくればいいな。
大日如来様、恵比寿様、ありがとうございました。
まとめ
- 布多天神社のすぐそばにあるお寺
- 山門が開くのは不定期
- 調布七福神の恵比寿様が鎮座
ご縁を作ってくれた布多天神社の神様にも感謝です。