すごく遠いと思い込んでいた高尾山が都内から意外とアクセスが良いと知り(新宿から京王線で1本)行ってまいりました!
月1の霊山登山が目的です。目指すは高尾山にある薬王院。
目次
高尾山薬王院とは
東京都八王子市の高尾山にある真言宗智山派の寺院です。関東三大本山の一つで正式な寺名は「髙尾山薬王院有喜寺」
住所 | 東京都八王子市高尾町2177 |
最寄駅 | 登山口より1号路をのぼる。所要時間およそ70分 |
ご本尊 | 薬師如来 |
HP | https://www.takaosan.or.jp/sanpai/ |
とりあえず登山で頂上を目指すことに
高尾山麓氷川神社を参詣後、目指すは高尾山登山口(ケーブルカー駅)。
関連 【高尾山麓氷川神社】登山前の安全祈願ならここ!駅徒歩1分の好立地
平日でしたが、絶え間なく人がケーブルカーの駅に向かってるので、Googleマップを出す手間もなく、
人の後ろをついて歩いてたら一号路にたどり着きました。赤い矢印の方向が登山口です。
最初は楽勝、、かと思いきや、、、
最初は穏やかな坂道が続き、これなら大丈夫そう!と思ったのもつかの間。
傾斜がどんどんきつくなり、汗が吹き出します。景色は抜群によいので、焦らず、ゆっくり登るのが一番。
ずっと舗装されたコンクリートが続くので、普通のスニーカーでも滑る不安はありませんでした。登山靴を持ってない私にはありがたかった。
しかしながら口コミを見るとこの「コンクリート」が永遠続くのがきつい!初心者向きじゃない!という意見も少なくありませんでした。
確かに膝にはくるかもしれませぬ^^;
金毘羅台園地ルートの分岐点
途中分岐点が1か所だけあり、こちらの金毘羅台園地という眺めの良い場所を通るルートが出てきます(その後また1号路に合流する)。
私が参考にしたサイトでは、おすすめされていたので、遠回りになるのですが、一応行ってみるか~と思い足を運びました。
眺めは確かによかったですが、うーん…体力に余裕がある方にはおすすめかな。
コンクリートから土の山道になるので、地味に体力を削がれました。
ようやく表れた山門!
なかなか到着しないので、スマホで位置情報を確認しようとしたら電波が悪くて、正確な位置がつかめず、心を無にして歩き続けたらようやく山門が見えてきた~
ここまで来ると、ケーブルで登った方と合流するので、すごい人になります。
登山数世界一と言われる理由がよーくわかる人数で、ちょっとたまげました。東京さすげー。
徒歩8分の表示を見てほっとしたのもつかの間。最後の難所「男坂」
ゆるやかな「女坂」あもあるのですが、目的は霊山登山なので、ここは自分に厳しく男坂を選びました。108段?だったかな?
気合を入れて登ったのですが、愛宕神社より楽でした。なぜだろ?傾斜の問題?
関連 【愛宕神社】神様のお下がりを頂ける境内カフェ・お休み処と猫のしずちゃん
薬王院へ到着!
浄心門。悪い憑き物はここで全部落としてくれるでしょう。
かっちょいい!!!
神社仏閣巡りを始めたばかりの頃は天狗に馴染みがなく、怖い感じがしていたのですが、最乗寺や愛宕神社、熊野皇大神宮などを周るうちに、段々と親しみがわくようになりました。
関連 【大雄山最乗寺】708段の階段の先にある奥ノ院へ│縁起物の天狗みくじと団扇
関連 【熊野皇大神社】長野と群馬の県境に鎮座するヤタガラスが神様の神社
高野山には修行中の小さな天狗が沢山いるそうなので、いつか会えたらいいな♪
直前に神社参詣していたので、手水舎が解放されててほっ(コロナて停止してる所も少なくない)
関連 【高尾山麓氷川神社】登山前の安全祈願ならここ!駅徒歩1分の好立地
薬王院本堂へ
お線香をお供えさせて頂き、本堂へ。参詣者が多いのでお線香多く、モクモクと沢山煙を浴びさせて頂きました。
御祈祷が始まり、ほら貝の音も聞けたので大満足。ありがたや~
蝋燭もお供えさせて頂きました。
薬王院本社へ
本堂からさらに階段を登ると本社があります。
お寺の中に神社があると不思議な気持ちになりますが、神仏習合の名残。
天狗の神様にご挨拶。
桜井識子さんが著書で「すごいパワー」と紹介されていた大黒天様の石碑にも手を合わせました。
彫りが薄くなっており場所的にも分かりにくいので、桜井さんが教えてくれてなかったら完全にスルーしてました^^;
パワーがわかるようになりたいなぁ。
奥の院・浅間大社は必ず手を合わせたい!
桜井識子さんが「すごいパワーで引き寄せられた」と書かれてたのがこちらの浅間大社。
お恥ずかしい話、私は本を読んでいったにも関わらず「なんだか暗いなぁ…よくわからない所は手を合わせるのは止めておこう」と完全スルーしてしまったのです涙
帰宅してショックを受け、4日後に高尾山を再訪し、ようやく手が合わせられました!
奥の院を守ってるご神木。
少し暗い雰囲気なのでほとんどの人が素通りしており、かなりゆっくり過ごせました。穴場です!
高尾山山頂へ
ここから15分くらいで山頂です。
山頂到着~~~
山頂についたらほっと一息つきたいなと思ってたのですが、これがお間違い。
団体の幼稚園~高校生(遠足や修学旅行?)に加えて、大人の登山者がいるので、座る場所すらありませんでした。
天気が良かったのが救い。写真を撮って早々退散しました。
高野山の人気っぷりすごい。
食事処とトイレ休憩は充実
山登りで一番不安に感じる「トイレ」。山頂にトイレがない山も珍しくありません。
高尾山では心配無用。至る所にトイレがあります。こちらの建物はトイレ専用の建物。びっくりですよね~
綺麗ですし、これだけの登山者がいるにも関わらず待ち時間ゼロで利用できました。山の中とは思えない快適さ。
食事処も充実です。お昼時は大混雑でしたが、14時くらいになるとすっかり空いており、ゆっくり食べれました。
こちらはヴィーガン蕎麦。薬王院で精進料理も食べれます。
関連 【高野山薬王院】精進料理を食べてみた!予約なし女一人の食事風景
境内で食べれる天狗団子もおすすめ♪
仏様のパワーが入ってそうと思って食べたら劇旨♡
授与所で薬王院のお線香を購入
増上寺でお線香を買って以来、寝る前にお線香を焚くようになりまして。
関連 【増上寺】安倍元首相の葬儀が行われた徳川家ゆかりの菩提寺│白檀の線香購入
高野山の香りも自宅で堪能したいな~と購入しました。
そして、帰りも同じ順路(1号路)で無事帰宅♡
ぽぽ
参詣後の感想
楽しかった~~~~~
行く前は「登山者数が世界一?!」なんて思ってたけど、行ってみたら理由がわかりました。
- 新宿から特急で1本
- 駅から登山口が近い
- 初心者向き登山ルートがある
- 標高が日帰りにちょうど良い(599m)
- 疲れたらケーブルカーで帰れる
- トイレや自動販売機の充実
- 登山者が多い安心感
書き出すといくらでも出てくるくらい「日帰りにちょうどいい山」なのです。
おかげさまで初回の4日後に再び、一人で登りに行ったほど(笑)
週1で霊山登山修行してもいいな~なんて思ってます。体すっきりするし!
まとめ
- 都内からのアクセス抜群
- 初心者向きの登山道(片道100分)
- 平日でもすごい人なのは覚悟すべし
平日はもっぱら都内の神社仏閣巡りばかりでしたが、これは、、ハマりそうです。