amazonのタイムセール商品一覧

夫婦で証券会社は別にすべき?我が家のideco確定拠出年金の運用法

「証券会社は夫婦で一緒の方がいいのかな?それとも別?」

夫婦で資産運用する場合、迷う方もいらっしゃると思います。
どちらにもメリットデメリットがありますが、我が家はあえて別々の証券会社で運用してます。

結果、別々に運用して正解でした。
なぜ別にしたのか、そして別にしてよかったと思ってる理由をご説明します。

夫婦別々の証券会社にした理由

①証券ごとに取扱投資信託が違うから

大手証券会社だと、半分以上は同じ投資信託ですが、微妙に違います。
微妙なんだけどいい塩梅で、気になるポイントを抑えて各社違いを出してるので、楽天証券のラインナップを見て「おぉ・・・楽天いいな・・・」と思ってたんです~

逆に私が楽天証券で始めてたら、夫にはSBIで開設させてましたね

夫婦のideco運用内容
楽天証券 楽天全世界株式
SBI証券 DCニッセイ外国株式
EXE-iグローバル中小型株式ファンド

②もし証券会社に何かあっても影響が1人

証券会社がつぶれても基本的に資産を失うことはありませんが、

それでも将来想定外のトラブルが起きた場合(過去事例:山一証券の経営破綻)、夫婦別だと影響が半分。一緒に共倒れする不安がありません。

③別のネット証券を触ってみたかった

どちらがいいかって結局は使い倒さないと分からないんですよね。

楽天証券は楽天ポイントで株が買える・・というのは薄ら耳にしてたものの、自分の口座がないと興味がイマイチわかず、調べることなく今日まで来ましたが、夫が開設したら、その辺りも触りまくり予定です❤

使い方が分かりしだい記事しますぜ。お得情報はみんなでシェア💛
それでは楽天証券での講座開設を簡単にご説明!

楽天証券の開設方法

① 公式サイト(楽天証券)で必要事項を記入し、申込書類を取り寄せます

②1週間以内に書類が届くので、必要事項を記入してポストイン

③証券会社から口座開設の連絡

手順自体は簡単ですが、いくつか注意点があります。

①記入事項を間違わない!

私が、まさにやらかしたことなのですが、書類不備があると、何度でも~♪何度でも~♪送り返されます。
「郵送で送る→送り返される→また送る」を繰り返すので、めっさ時間ロスします。

idecoは、証券会社だけでなく、年金機構とも手続きするので、「○日を過ぎると翌月処理」になるため、ロスする時間は数週間ではなく月単位になることもあるので、早く開設したい方は、丁寧に記入するようにしてください。

私はおかげ様で予定より3カ月くらい遅れましたから・・

②マイナンバーカードが必要

マイナンバーカードが必要です(コピーまたは画像)

え~と、、なくされてる方、、いませんか~?

私や・・・

無くされてる方は、役所へいって再発行の手続き&住民票をゲットしましょう。
再発行には時間がかかるので、急ぎであれば住民票で代替出来ます。

まとめ:idecoの運用証券会社は夫婦別

以上が我が流のidecoの運用方法です。

私はフリーランスで、退職金がないので、1人でコツコツ運用してきまいたが、夫も一緒にしてくれるのはとーーーっても嬉しい♡

楽天証券とSBI証券は、ネットで取引できて、手数料が無料なので初心者さんにおススメな証券会社です。
※証券会社の手数料は無料~3000円と幅広いので要注意

資料請求は無料(請求したからといって開設しないといけないわけではありません)なので、興味ある方は是非~

SBI証券資料請求 公式サイト
楽天証券資料請求 公式サイト