記事内に広告を含みます
奈良観光時にコスパ最高のホテルを発見したのでご紹介。
一人宿泊って観光ホテルでは予約が嫌がられることが多いですが『御宿野乃』は一人用客室が用意されてます。
- JR奈良駅から徒歩で約1分、近鉄奈良駅から徒歩約10分
- 100年会館まで徒歩6分、興福寺まで徒歩約15分、東大寺まで車で約3km
- 全室に無料Wi-Fiを完備
- 1人用客室あり(禁煙・喫煙選択可能)
- 天然温泉の大浴場&コインランドリーあり
- 奈良の地元料理を取り入れた和洋食ブッフェ
- 夜に無料ラーメンあり
JR奈良駅すぐ!天然温泉の御宿野乃
天然温泉付きの旅館風ホテルです。
旅館風ホテルってなんやねん..と思う方もいらっしゃると思いますが、観光地のど真ん中にあるホテルので、外国人の方を意識した純日本風な館内なのですが、仕組み自体はホテルです。
入口なんてまさに老舗旅館。だけど接客等はホテル仕様なので、私みたいな思い付きで宿泊にきた人でも気楽に泊まれます。良い意味でライトな感じ。
アクセス
住所:奈良県奈良市大宮町1丁目1 奈良市 大宮町1丁目1−6
JR奈良駅徒歩1分で観光に便利
JR奈良駅の向かい側にあるので、わずか徒歩1分。
奈良駅自体もこじんまりしてるので、東口から出れば、方向音痴の方でも迷うことはないと思います。
外観も日本らしさを意識して作られており、目立つので目に入った瞬間に迷わず行けました。
・・・・
といいつつ、実をいいますと、私はアホなので近鉄奈良駅に降り立ってしまい、めちゃ迷いました。
結局交番いった(小声)
近鉄奈良駅とJR奈良駅は離れてますからね!!!
JR奈良駅ですからね!!
御宿野乃の館内写真
全館畳み張り
これが一番驚いたのですが、館内は畳み張り。
チェックインをしたらすぐに靴を脱ぎます。
靴はロッカーで管理。
そこからはスリッパなしの靴下歩きになるので、エレベーターの中も畳。
共有ホールも畳。
全部畳だから、家の中で過ごしてるみたいでほんと楽ちん。
旅行で歩き疲れてる時って、靴を脱げる時は出来るだけ脱ぎたいですよね。特に女性は靴の負担が大きい!
ホテルの中で靴の履き換えがないだけでこんなに楽なのか~と感激。
観光地のど真ん中にあるホテルなので、日本風を意識してのサービスなんだろうけど、これはいいな~と思いました。
清潔感あふれる室内
入った瞬間の感想は「きれ~~~~~~い❤❤」
1人部屋なので広さはそれなりですが、必要なものが、必要な場所にきちんと整理されてます。
ベットですが、床は畳。
荷物を広げるには十分なスペースが確保できるので、長期滞在の方でも過ごしやすいかと思います。
気になる水回りはぴっかぴかで清潔
![]() |
![]() |
アメニティー完備、充電器・目覚まし時計あり
![]() |
![]() |
充電器がね、枕元に用意してあるのー!!!これぞ、お・も・て・な・しー!!!携帯の充電器を忘れてたのでめちゃ助かりました。
温泉がついてるので一度も利用しませんでしたが、シャワールームもついてます。
セキュリティーボックスあり
クローゼットの中にセキュリティーボックスがあります。まとまったお金やパスポート保管できるのでありがたいですね。
ズボンプレッサーは各階の廊下に設置
部屋からエレベータに向かう途中に、ズボンプレッサーがあります。
スーツ姿のビジネスマンもちょいちょい見かけたので、ビジネス利用の方も多い模様。
ドーミーイン系列のホテルですし、駅地下でアクセス抜群なので、選ばれるのも納得。
『御宿野乃』が不向きな方
駅近物件なので、奈良の自然を味わいたいかたには不向きかな。窓からの景色は普通(笑)
あと、海外からの団体客も多いので、それなりに騒がしいな…と思うことはありました。
韓国からの団体旅行だったのですが、廊下でもエレベーターでもまぁまぁすごかったですw
でもね、旅行ってテンション上がるし、団体であれば尚更、それよりも日本のホテルでこんなに楽しそうにしてる韓国のおばちゃん達をみれて、嬉しかったです。
日本人がヨン様おっかけて韓国行ってた時もこんな感じだったのかなーと。
団体客が気になる方はチェックインの際に、確認してみましょう。
私は、団体客が到着する前と出発した後に、温泉とバイキングを堪能したので全く問題ありませんでした。
ちなみに私が聞く前にホテル側から、混む時間帯に関する案内があったので、正直すごくありがたかったです。
15時~翌10時まで入浴可能な桜の湯温泉
館内にある温泉・桜の湯は、太っ腹で夜中でも入浴可能!
1泊2日の滞在だったにもかかわらず、夜2回&朝2回の合計2回入浴しました。
タオルと室内着は部屋にあるので持参します。
![]() |
![]() |
マッサージシェアや休憩室もあるので、カップルや家族滞在の方が入浴後の待ち合わせにも便利。出るタイミングなんて絶対一緒にならいですからねー。
![]() |
![]() |
部屋に無料のお水が1本ついてるので、お風呂上がりにどうぞ。
夜食で無料よなきそば
21時~23時まで無料でよやきそばの提供があり。あまり期待せずにいったのですが、普通においしかったです。
朝食バイキングは過去最高レベル
バイキングすごかった!!!
追加で1800円だからどうしよかな~ちょっと贅沢かな~と思ったけど、口コミがすごくいいし、迷いつつ追加したのですが、これはつけるべし!!
和食・洋食なんでもごされ!何をとってもおいしい~~~~。瓶入りプリンもうまかっちゃん。
〆にお粥。台湾を思い出したぜ。
人が引いた終わり時の写真なのでちょっと元気のない感じですが、品数と味は朝食バイキングでは過去最高かもしれない。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奈良駅徒歩1分、温泉あり、バイキング美味しいの優良ホテルです。
機会があればぜひ♡